金曜日の午後は製作です(*^^*)
お顔に目と口を書いたよ


お姉さんたちはさすがですね
上手に目が黒・口は赤でかいていました(#^^#)

お目目はどこかな?お口はどこかな?


1歳児さんも先生に教えてもらいながらかいたよ
色んなお顔の完成です(≧▽≦)

8月製作『ミノムシ』が完成しました☆
玄関に飾るのでぜひ見てくださいね(*^^*)
金曜日の午後は製作です(*^^*)
お顔に目と口を書いたよ


お姉さんたちはさすがですね
上手に目が黒・口は赤でかいていました(#^^#)

お目目はどこかな?お口はどこかな?


1歳児さんも先生に教えてもらいながらかいたよ
色んなお顔の完成です(≧▽≦)

8月製作『ミノムシ』が完成しました☆
玄関に飾るのでぜひ見てくださいね(*^^*)
自由時間でおままごとごっこをしました☆

Iちゃん、赤ちゃんに一生懸命お洋服を着せてあげていましたよ
2歳児の女の子たちは、お姉さんブームです(笑)

雨が降る前に、今日も水遊びを楽しみましたよ!(^^)!

深めのプールでは、いつもダイナミック
広いプールの中でそれぞれ楽しんでいました

Rくん、Tくんに こうやってやるんだよ と言っているように
水鉄砲のやり方を見せてあげていました(≧▽≦)

プールが終ったら、お楽しみのご飯です
Yくん、手づかみ食べが上手になりましたね(*^_^*)
午前中に凍らせておいたバナナが出来上がりました(^^)/

イチゴ・ブルーベリーのソースをかけて、、、

「いただきまーすっ☆」
美味しかったようで、Yくんバナナに手が伸びます

Tくんも積極的に食べてましたよ!(^^)!

帰りの会では、みんなの好きな どんぐりころころ です
上手に出来たね(#^^#)

今日も大きな声でさようならの挨拶

帰りのお仕度ももちろん完ぺきでした
今日のクッキングは、冷凍バナナ(バナナあいす)の為
午前中に行いました

先生に手伝ってもらいながら、Aちゃん Rくん
上手にバナナの皮むけたね(≧▽≦)

Hくん、むき方が凄く上手で
今にも食べそうな勢いでしたよぉ
笑

最後はバナナをアルミホイルで ぐるぐる 巻きます!
冷凍庫で凍らせて、おやつで食べようね

もちろん水遊びもしたよ!(^^)!

氷がお気に入りのお姉さん4人組
Tくんも氷を拾っては、上手にカップに入れていました(*^^*)
熱中症サイトで午後からは、厳重警戒だったので
お部屋で遊びました

「先生当てゲーム」をしたよ!(^^)!

「〇〇先生はどーっちだ!」の問いかけで
その先生の元へ走るゲームです

「こっちー!」 「〇〇せんせい~」と言いながら
上手に出来た子も居ました

ピアノの音に合わせて、リズム遊びもしましたよ(≧▽≦)
登園後の自由遊びでつみきをやると、、、

Sくん、先生に少しだけ手伝ってもらいながら
こんなにも大きくつみきを積み上げていました(*^^*)

女の子3人組は、つみきの「カンカン」の音が気に入ったようで
つみきの合唱が始まりました

プールで久しぶりに氷をだしましたよ
「Rちゃんやるっ」 「Rちゃんも‼」と大喜びです(≧▽≦)

氷の周りは、いつも賑やか(笑)

Yくんは、先生と一緒に初めて大きいプールに入りました
とっても気持ちよさそうでしたよぉ☆

シャワーの雨でも遊びました(#^^#)
今日のおやつは、スイカです(≧▽≦)

美味しかったようで、みんなおかわりしましたよぉ

帰りの手遊びで アンパンマン をしたよ

最後の「アーンパンチっ‼」
みんなの楽しそうな雰囲気がこの笑顔から伝わってきますよね

今日は、お話会でした☆

「どうぞのいす」 「もったいないばあさん」でした

初めての絵本で、興味津々で真剣に聞いていた子どもたちでした(^○^)
梅坪園では、今日も水遊びをしました☆

Aちゃん、コップの中の水が無くなるのが
不思議だったようでコップの中を何回も覗いていました(≧▽≦)笑

先生が波をたてると、KちゃんとSくん大喜び
楽しかったようで何回も波に揺られていましたよ


女の子3人組は、「先生どうぞ」 「ジュースです‼」と
慎重に飲み物をついであげました

最後は、先生の真似をして小さいお兄さんたちが
タオルを洗ってくれました(*^^*)
とっても頼もしい子たちばかりです
午後からは、少しだけ 火災 についてお話をしたよ

絵本を見たり、先生のお話を聞いたり(^○^)

「お手てのマスクして逃げるよ」と先生が見本を見せると、
「こう?」 「できたよっ‼」と上手に口・お鼻を隠せていました

お話が終ると 車あそびです☆

待ってました かのようにお気に入りの車を見つけて
ニコニコで遊んでいた子どもたち

Aちゃんもお気に入りの車 見つけたようです(≧▽≦)
今日も、猛暑ですね
休み明けでしたが、みんなで元気に水あそびです(*^^*)

深めのプールでは、水しぶきがでるほど
ダイナミックに遊んでいましたよぉ

仲良くペットボトルのシャワーで、どっちが長く出来るか競争です!(^^)!
2人ともこのドヤ顔

Yくんもすっかり水に慣れて
積極的に水に触れていました(^○^)

プール後には、AちゃんとRくん手を繋いで
仲良く遊んでいます

たくさん遊んだ後は、みんなご飯をモリモリ
食べました
大きくなりますように☆彡
先週に引き続き、9月に向けての製作をしました☆
順番が来るまで、おもちゃで遊んで待ちます

Rちゃん 「アンパンマンえいっ」 「いたいよ」と
上手に一人二役を演じていました(笑)

「ブーンっ‼キキ―っ」と運転に真剣なHちゃん(≧▽≦)

TくんもYくんも真剣な表情で葉っぱに服を着せてあげました
2人とも「できた~」と嬉しそうでしたよ(*^^*)


お迎えの時間が近付くと帰りのお仕度です
くつ下 1人で履ける子たちばかりです

金曜日は、おままごとあそび(^^♪
Aちゃん、アンパンマンシリーズのパンを
並べたり、トングで持ち上げたり

Yくんはお魚が大好き(≧▽≦)
立てて器用にちょっきん


今日は残念ながら雨(´・_・`)
お部屋でパズルあそび組とボールプール組に分れて遊びました


2歳児さんはパズルをもくもくとやっていたよ
Sくんは『もう1かいやる。』『まだやる。』と言って
4種類のパズルを制覇しました
(笑)

ボールプール組もとても楽しそうでした
Aちゃんはゴロゴロ~!
月曜日はプールできますように
帰りの会では、9月の消防車見学に向けてお話があったよ(^^)
どんな時にどんな車がくるのかな?
消防士さんの防火衣についてもお話しました。

午後は『こぶたぬきつねこ』の歌あそびを行いました☆彡
こぶた♪でブタのポーズ!
まずはポーズの練習から


次は音楽に合わせてやってみたよ(^○^)


はやくなったり、遅くなったり
『ぶぶ』『ボンポコポン』と鳴き声でも、みんな反応して
ポーズをとっていました!(^^)!
とっても上手でした

水着に着替えていたら急に雨が(´;ω;`)
降ったりやんだりだったので、お部屋で新聞あそびで遊んだよ☆彡
Sくんは、ねらいを先生に!細かくした新聞紙をなげると
先生が倍の新聞紙をもって追いかけます

激しすぎて写真もブレブレでした(笑)


Rちゃんはお布団にして寝ていたよ(≧▽≦)
『おやすみ~』と寝た真似もしていました


新しく入ってきたお友だちも
最初はじーっと見ているだげでしたが、次第に興味がわいたのか
ビリビリ!ぐしゃぐしゃ!遊んでいたよ

仲良しの女の子たち
おそろいの黄色の新聞ボールを作りました(*^^*)

最後は新聞のお山でゴロゴロ~!
汗をかいてしまうくらい、みんな楽しんでいました(^^)
午後はお散歩の予定でしたが気温が高かったので
テラスでボールあそびに変更しました(^○^)

Sくんは、たくさんのボールをもって
先生を狙っています
(笑)


0歳児のYくんもボールの感触を楽しんでいたよ☆

『みて!ちくちく~!』
チクチクボールを先生に見せてくれました(^^♪
明日から台風が心配ですね
晴れますように!
今日は、親子参観以来のECCがありました
『ABCだぁ~!』と嬉しそうな子どもたち!
モーニングエクササイズからはじまります(^○^)
音楽が流れるととてもノリノリ♪


〇△□♡☆のプレートが出てくると
『サーコー!!』『まる~!』と答える子どもたち。
同じ形を探すゲームをしたよ


先生より先にCircleを見つけたのはYくん!
さすがです(≧▽≦)

一番前で張り切ってECCを楽しんでいるYくん
最後はみんなでGood byeの歌でハイタッチしましたよ

午後はテラスでシャボン玉をしたよ☆
午後は日陰で風もあっていい感じでした



わるのに夢中です☆
シャボン玉を追いかけて走り回っていました
TくんRくんは、シャボン玉より電車や車を指さして
じーっと見つめていました(≧▽≦)
働く車さんが大好きな男の子たちです
また、シャボン玉しようね
今日は良い天気になったよ
久しぶりの水あそびでした(^O^)

IちゃんもAちゃんもスイスイ~!
とっても気持ちよさそう~

SくんとYくんは水のかけあいっこ
Yくん『No~!』と言いつつもケラケラ笑って楽しんでました(*^^*)笑

手作りお舟
が登場!
女の子たちはお水を入れて走らせていたよ☆

先生のズボンに空気が入ってふくらんでいたのを見つけ
女の子たちは『せんせ~!ここ!』『なんで~?』と
群がって触っていました
笑
午後は久しぶりのお散歩にでかけたよ!(^^)!
Hちゃんの『公園がいい!』のリクエストで
下町公園に出掛けました☆



0歳児さんもシートの上で風にあたったり
先生と一緒にすべり台で遊んだよ(≧▽≦)

久しぶりの公園だったので
『すべりだい~!』『たのしい~!』と
大はしゃぎだった子どもたち

トンボさんが飛んでいました(^○^)
『つかまえる~!』『まって~!』と追いかけていたAちゃん
近くまで飛んできてくれて間近でトンボさんを見れたよ(*^^*)
お盆休み明けで久しぶりの保育園でした
お休みの間に肌が焼けてほのかに黒くなった友だちや
髪の毛をバッサリ切ったお友だちもいました(≧▽≦)
午前中は天気が曇っていて雨もパラついていたので
お部屋でボール遊びをしたよ☆

先生とボールの投げ合いっこを楽しんでいたRちゃん!
『えい!』『いけ!』とどんどんボールを投げていました(笑)

Fくんは、ハイハイでボールを追いかけたり♪

Tくんはボールを押したりつまんだり
ボールの感触で遊んでいたよ(*^^*)

新しいお友だちのAちゃんに
『はい、どうぞ。』とボールを手渡していたRちゃん!(^^)!
自由あそびでも積極的におもちゃを手渡していてお姉さんをしてくれました
金曜日の午後は製作です(*^^*)
葉っぱさんにお洋服をきせてあげたよ

カラフルのお洋服になるように
青・緑・赤などの折り紙をペタペタ☆彡

『せんせい!できたよ!』と見たら
Hちゃん山もりのお洋服に!(笑)

TくんもSくんもどこに貼るか考えながらペタペタ。。

葉っぱのお洋服の完成です
これがなにになるのかな?
お楽しみに
8月11日~お盆休みです。
楽しいお盆休みにしてくださいね(*^^*)
今日もみんなのお楽しみの水遊びです☆

Hちゃん、先生がカメラを向けると
水鉄砲でT先生にいたずら開始

Yくんも水に慣れたようで、たくさん遊べていましたよぉ(≧▽≦)

「みてーっ‼」とIちゃん
いつもダイナミックにプールを楽しんでいます(*^^*)

浅めのプールでは、「ばちゃばちゃ」 「ジャブジャブ」と
水の掛け合いをして遊んでいました
氷を出すと、2歳児の女の子は嬉しそうに手を出して
「ちょうだいっ!」 「これは〇〇ちゃんの」と賑やかです(≧▽≦)


Aちゃんは、ペットボトルのおカバンに氷を入れて
Aちゃん専用です

空き容器の水鉄砲に一生懸命水を入れるHちゃん
1人で上手にいれれたね☆

遮光ネット越しから雨が降りましたっ
「きゃー」 「雨だーっ」と言いながらニコニコの笑顔です(*^^*)

今日も先生と水の掛け合いを楽しむSくんでした
帰りの会の様子です


みんな上手に座って並んだ後は、手遊びです☆
「どんぐりころころ」の手遊びが始まったよ

今日は、動物さんに変身してかけっこでした
Tくん、カエルさんになりきってましたよ!

ヘビさんに変身したり、うさぎさんやネコさんにも
変身したよぉ
楽しかったね(*^^*)
台風の影響もなく、今日もプール日和でしたね☆

0歳児のFくん、保育園で初めてのプールでしたが
ご機嫌で水に触れていました

「みて~っ!」と、ニコニコの笑顔で氷に触るSくん(*^^*)

Iちゃん、Rちゃんは先生の真似をしてお洗濯ごっこです
「ふみふみ」 「きれきれ」と楽しそうにやっていましたよ


深めのプールでは、先生と一緒にペットボトルのジョウロで遊んだり
ゆらゆらとのびのびと遊びました(≧▽≦)
午後からは、サーキット遊びをしたよ

平均台を歩くRくん(≧▽≦)
途中、コースアウトしました(笑)

Tくんは、ニコニコの笑顔でトンネルをくぐります

Yくんは、先生と一緒にすべり台に挑戦しましたよぉ

ゴールでは、先生とタッチ
「いぇーい‼」と嬉しそうにハイタッチをするRちゃん(*^^*)

「がんばれっ!がんばれっ!」と応援も上手に出来たね
午後もたくさん遊びました☆
今日は、曇りで日差しも無かったので
涼しく水遊びが出来ました

Tくんは、カップやバケツに水を入れるのがブームです(≧▽≦)


RちゃんとKちゃん
ペットボトルのシャワーで遊んだり、プールにもたれたり・・・
仲良く遊んでいましたよぉ

深めのプールは、ワニさん歩きを楽しんだり
今日も楽しそうに遊んでいました(^○^)
今日も大きな声で帰りの挨拶出来ました

今日は、大型・小型ブロック遊びです

みんな大型ブロックにしか興味ありません(笑)

TくんとAちゃんは、先生と高く積み上げていましたよ!(^^)!

「みてっメガネだよ
」とHちゃん☆
ブロックをメガネに見立てて遊んでいました

お迎えが近くなると、くつ下を履いて帰りのお支度
上手に履けたね(≧▽≦)
本日も、梅坪園では水遊びをしました☆

HちゃんとRちゃん、嬉しそうに氷を持つと
「これ冷たいね」 「みて!触れたよ」と嬉しそうに教えていましたよ


YくんとRちゃんは、プールの中で「ワニさん!」と言い、
ワニさん歩きを楽しんでいます

どちらのプールも賑やか(*^^*)
みんな好きな遊びを楽しみました

明日の水あそびも楽しみだね!(^^)!
いよいよECCが始まりました

タンバリンゲームでは、みんなニコニコの笑顔で「タッチっ‼」
緊張することなく 「Here」言えたね

次は、ママやパパとストレッチ。
このみんなの楽しそうな笑顔
私たちまで嬉しく思いました♪


動物に変身したり、大好きなリズム遊び!(^^)!
積極的に前に出てやる子が多くいました

お忙しい中、暑い中たくさんのご参加 本当にありがとうございました。
ママやパパと楽しくECCを行う子どもたちの姿は、
私たちもすごく嬉しく思いました。
今後ともよろしくお願い致します。
保育士一同
今日は、待ちに待ったECC親子参観でした☆

自由遊びから元気全開の子どもたち


SくんとHちゃんは、ママに好きな遊びや
園での遊びを教えてあげていましたよぉ(≧▽≦)

みんなの大好きな「ワニの家族」の手遊び、
ママとパパと一緒に上手に出来たね

体操もいつもよりとっても上手でした(*^^*)
ママやパパが居る事が、とても嬉しかったようです
今日の製作で、どんぐりを作りました

HちゃんとKちゃん、黙々と好きな色でどんぐりさんの帽子を
可愛く色付けです

0歳児のYくんは、先生と絵具で ぺたぺた(*^^*)
初めてだったけど、上手に出来たね

「ピンクにする~」とAちゃん。
大好きな色で色付けできたね☆彡


最後は、帽子を被せてあげましたよ
色々な帽子の被り方があるね(≧▽≦)笑
またお部屋に飾るので、その日をお楽しみに
今日もプールあそびをしたよ(*^^*)
『こおりは~?』『ないよ~』と
氷が大人気になっている水遊び(≧▽≦)


大人気すぎて、みんな交代交代で氷を触ったり
『さわりたいよ~』と言うRちゃんにHちゃんは『どうぞ』と氷を手渡していたよ



SくんとYくんは水面を叩いて水をかけあったり
ワニさんで泳いだり、2人ではっちゃけて遊んでました★
とっても楽しそうでした
今日のおやつは梨とみかんでした!(^^)!


『おいしいね~!』とみんなもくもくと食べていたよ!(^^)!
ピカピカで完食しました
午後は『ぬりえ・おえかき・パズルあそび』をしました!

ぬりえはアンパンマンがとても人気です(^^♪

Kちゃんはおえかきをしたよ☆
目・口・輪郭で顔を書いていたよ(#^^#)

パズルのお友だちは、もう1回やる!次はこれ!と
最後まで遊んでいました
Rちゃんはアンパンマンのパズルを1人で完成させていました!すごい
Yくんもワンワンのパズルが完成して嬉しそうでしたよ(*^^*)
毎日、猛暑が続いていますね
しっかり水分補給をとってプールあそび開始です

Aちゃんとっても気持ちよさそう(*^^*)
スイ~スイ~


お昼ご飯のようすです。
1歳児のおともだちも上手にスプーン・フォークで
食べていますよ(^○^)

お昼寝の1枚☆彡
肌着で涼しくして寝ています(^^)
気持ちよさそう

午後は8月になったので身体測定をしたよ(^^)
大きくなったかなあ~?


2歳児さんは自分で脱ぎ着していました★
上手くできないときは『やってください~!』と
先生のとこに来てくれます(*^^*)
1歳児さん0歳児さんは先生と一緒に

子どもは成長するのがはやいですね
1cm程伸びていたお友だちもいました(≧▽≦)
沢山食べてもっと大きくなろうね
今日も、とても良い天気
昨日、色水あそびをしたので
赤色のお水を凍らして作ってみたよ(^○^)



『いちご??』『りんごかな~?』と
果物を想像していたRちゃん
女の子たちは氷に夢中でした(≧▽≦)

Yくん足でバシャバシャ

遮光ネットから日差しがさしていて、水面がとてもきれい
たくさん遊んだ後は、お昼ご飯を食べて
お昼寝はみんなぐっすりです