午後はクッキングをしましたよ!

最初の工程は、フォークでかぼちゃを潰しました

Kちゃんも「よいしょ、よいしょ」と言いながら
上手に潰していましたよぉ☆

潰した後は、ラップに入れてニギニギ

ニギニギ コロコロ ギュッギュッギュ(≧▽≦)

最後に「美味しくなーれっ」のタレを付けて
「いただきまーす」
♡

Sくんも手づかみでモリモリ食べていました(^○^)
午後はクッキングをしましたよ!

最初の工程は、フォークでかぼちゃを潰しました

Kちゃんも「よいしょ、よいしょ」と言いながら
上手に潰していましたよぉ☆

潰した後は、ラップに入れてニギニギ

ニギニギ コロコロ ギュッギュッギュ(≧▽≦)

最後に「美味しくなーれっ」のタレを付けて
「いただきまーす」
♡

Sくんも手づかみでモリモリ食べていました(^○^)

NちゃんとMちゃんはとっても大きい声で
「トリック オア トリート!」と
言ってくれました

バットマンコンビのTくんとMくんは
嬉しそうにお菓子を袋にいれていましたよ

Aくんはラムネを「どうぞ!」するとニコッと笑って
受け取っていました

他の子がやっている時も早くやりたくて
何度も立ち上がろうとしていたSくん
順番が来るととっても張り切って、
先生にチケットを渡すと自分でお菓子をよいしょと取っていましたよ!

お店でチケットと交換したラムネを
みんなで一緒に食べました

Nくんはラムネがちょっぴり苦手だったのか
すっぱそうなお顔になっていました

みんなでハイチーズ
カラフルな衣装でハロウィン会が
より楽しい雰囲気になりました
衣装のご協力ありがとうございました

今日は給食もハロウィン仕様☆
『おばけハヤシライス』美味しかったね
今日はみんなが楽しみにしていた
ハロウィン会がありましたよ☆
みんないろんな仮装がとっても可愛いかったです

お化けに変身して『おばけなんてないさ』の
体操をしましたよ

仮装のおかげでいつも以上にノリノリの
みんなでした

体操の次は『ハロウィンお菓子屋さんごっこ』です
最初に先生からチケットと袋をもらいます!

可愛いうさぎちゃんのOちゃんとRちゃんとあおむしさんのRちゃんも
チケットをもらうとしっかり握りしめていましたよ

チケットを嬉しそうにお店屋さんまで持ってきてくれた
TくんとYくん

Sくんもとっても上手に
チケットを持ってきてくれましたよ

「トリック オア トリート!」と
かっこよく言えたKちゃんとHくん

HちゃんとRちゃんも上手に「トリック オア トリート!」と言って
チケットをどうぞ!してくれました
午後は、お散歩に行きましたよ

公園に着くとすぐに「っぱ!」と
葉っぱを拾って見せてくれたTくん(^^)/

切り株を見つけると中に何かいるか観察していた子どもたち
木をめくったらアリさんいたね☆

葉っぱを見せると、嬉しそうに受け取っていたOちゃん

Rちゃんは、何回も滑り台を楽しんでいましたよぉ♡

「○○せんせ、ちょっとこれやりたいんだけど」と
雲梯の補助をしてあげると、
こんなに素敵な笑顔をしながら楽しんでいたMくんでした
今日は、明日のハロウィン会に向けて練習をしました!

先生からチケットをもらってお店屋さんに向かうSくん

Sくんもこんなにニコニコの笑顔でした(≧▽≦)

Aくんも歩いてチケット渡してくれましたよ

お店屋さんに着くと、
「トリック・オア・トリート!」と
大きな声で言えていたNちゃんとMちゃん

ちょっと照れながらもNくんもとっても大きな声で言えてましたよぉ☆

「トリック・オア・トリート」を言って
チケットを渡します

明日は、本物のお菓子ですが
今日はおままごとのごちそうで
♡

みんな悩みながらも、好きなお菓子屋パンを選んでいました
今日は、暖かくなりましたね
田古屋公園に行ってきましたよ(≧▽≦)

真っ先にスプリング遊具に駆け寄っていたRちゃん

砂場では、Yくんがカップに繰り返し砂を入れて楽しんでいました。

砂まみれになりながら、全身で砂遊びを楽しんでいたSくん(≧▽≦)

Hくんは、飛行機のタペストリーを「シューン、シューン!!」と言いながら
上手に動かしていましたよ

ハンドルを操作して運転手さんになりきっていたMちゃん

Nくんは、先生にのせてもらいニコニコですべり台を楽しんでいました!(^^)!
今日はウォーキングコースに行きましたが、
工事中だったので、園裏の遊歩道に移動して
遊びました☆

遊歩道に着くとすぐ、フェンスに蜘蛛の巣を見つけて
「せんせい、くものすあったよ~!」と教えてくれたMくん
葉っぱも拾って「ママのおみやげあった~!」と嬉しそうでした

「ぼうみつけた!」と見せてくれたNくん!
「ぜんいつみたい!」と鬼滅の刃のお話をしながら、
ブンブン振って楽しんでいました

Tくんは石段の上から「ジャンプ!」を
何度も楽しんでいましたよ

先生のところまでニコニコで歩いていたAくん

HちゃんとAちゃんはガードポールに
ぶら下がったり、しがみついたりして遊んでいました

Rちゃんもガードポールにつかまり、足を上げて
とっても上手にぶら下がっていましたよ
今日は、10月のお誕生日会をしましたよぉ

しろくまちゃんのお誕生日の絵本を
真剣に聞いていた子どもたち!(^^)!

今月は、KちゃんとNくんの誕生日
今日は、お休みでしたが
HくんとYくんも誕生日でした♡

みんなからのお祝いのお歌も披露しましたよぉ☆

今月のお誕生日のおやつは、
ホットケーキのりんごサンドです

みんなで「お手てパッチン!いただきます
」

Nくんも上手にフォークで食べていましたよぉ
運動会も無事に終わったので、
今日からは、ジャック・オー・ランタンのお面を付けて
体操をしましたよぉ

みんなノリノリで踊っていました(^○^)
その後は、ハロウィン会の練習をしたよ

お名前を呼ばれて、先生からチケットと買い物袋を受け取ります☆

このチケットでお買い物をするよ

お店屋さんの先生にチケット渡して~、、、、、、

好きなお菓子を2つ選んで袋に入れてお買い物♡
今日1番売れたのは、パンでした
上手にお買い物できたね(≧▽≦)

小さい子たちもお買い物に挑戦
積極的にお菓子を持ってニコニコの子どもたちでした
本番では、本物のお菓子で行います(*^^*)
次は、宝ひきです


まずは自分のマークを探します!!

マークを見つけて引っ張ると、、、
お菓子がつれました!(^^)!

最後は、みんな頑張ったご褒美をもらいましたよ~!

ピカピカのメダルをもらって
ポーズをとってくれたAちゃん

園に戻って、ママの手作りお弁当をみんな一緒にいただきま~す

Tくん、自分でパクパク食べていましたよぉ(^○^)
ママのお弁当、美味しかったね(*^^*)
今日は、雨の心配もありましたが、
予定通りに、運動会ごっこをしましたよぉ☆

はじめに、お面を付けてサンサン体操をしました!!
毎朝していたので、みんな上手に踊っていましたよ(^○^)

次は、障害物リレーです。
平均台を慎重に渡っていたNちゃんとHちゃん

KちゃんとYちゃんも、上手に進めていましたよ!

先生と一緒にゴールしていたNくん

ゴールで待つ先生のところへ、ニコニコで走ってきたMくん。

次の競技は、ボール入れです。
Sくんも、自分で歩いてカゴに入れていましたよ~!!

ボールを拾うと、カゴまで一生懸命走っていたYちゃん

かけっこのスタートでは、
Oちゃん、Rちゃん、Mちゃんがかっこよく、よーいドンのポーズをしていました(≧▽≦)

AくんとSくんも、途中まで先生と手をつないでいき、
最後は、少しだけ自分でゴールしていました
午後からは、明日に向けての運動会の練習をしたよ!

毎朝練習していた「サンサン体操」を踊りました
お面は、自分で選んだんだよ(^○^)

始めは、障害物リレー
「よーい!」のポーズもとっても上手ですね(*^^*)

先生の支えがなくても上手に渡れたMちゃんとRちゃん☆

TくんとMくんも楽々渡ってました

Oちゃん、ニコニコの笑顔で楽しんでいましたよぉ♡

ボール入れに積極的に参加していたSくんは、自分でカゴに入れていました
いよいよ明日は本番です
お忙しい中だとは思いますが、
お弁当のご用意をお願いいたします
今日は、寒かったですね
寒い中でもとっても元気な子どもたち

ビオトープに着くと、池の中を覗いて
お魚さんを探していましたよぉ(^○^)

石のベンチに座って上からも観察

Nくん、水が流れるのが気になったのか
水面をじーっと観察してましたよぉ☆

先生とお手てを繫いで歩いていたSくんとAくん♡
だいぶ歩行が安定してきていますね

先生が葉っぱを見せると、受け取って
触ってみたり、投げてみたりして遊んでいたSくん

途中、みんなで石のベンチに座って休憩していた子どもたちでした
今日はみんなの大好きなECCがありましたよ☆

みんな音楽に合わせて歌ったり、
ニコニコで身体を動かしています

これは『Witch』(魔女)のポーズです
他にもジャックオーランタンやおばけのポーズも
やりましたよ

「Trick or treat!」で
Castleに住むWitchからハロウィンの
お菓子をもらいました

Sくんは魔女の先生のところまで歩いて行って、
抱っこしてもらって、お菓子をもらっていました

Rちゃんはちょっぴり照れていましたが、
お菓子をもらうと嬉しそうでしたよ

Mくんはお菓子をもらうと上手に
「Thank you!」という事ができて、
とってもかっこよかったです
お菓子は今日持ち帰りますので、
お家で食べてくださいね
午後は、リトミックがありました!

久しぶりのリトミックにみんなノリノリです

「どんぐりころころ」は、早くしてみたり 遅くしてみたり
スピードを変えるとみんなこんなにも楽しそうにやっていました♡

「まつぼっくり」もとっても上手でしたよぉ☆

途中、みんなでワンちゃんに変身をして
お部屋の中をお散歩

音楽が変わると、今度はネンネ

Tくんも先生の見本をみながら、
上手にやってました(^○^)
今日も、お面を付けて体操をしました☆

Oちゃん、ノリノリで踊っていましたよ~!(^^)!

今日の午前のカリキュラムを変更して、
テラスでしゃぼん玉遊びをしました(≧▽≦)
両手を伸ばして捕まえようとしていたMくん

Mちゃん、Hちゃん、Nちゃんも
しゃぼん玉をおいかけて遊んでいましたよ!!

手のひらにのせようとしていたKちゃん

男の子3人組さんは、フェンスに引っ付いたしゃぼん玉を
パチンパチンとつぶして楽しんでいましたよぉ~

Sくんは、目の前に飛んでくると一生懸命目で追ったり、
ニコニコで手を伸ばしていました♡
今日から、お面を付けて体操をしましたよ!

たくさんの種類の中から好きなキャラクターを自分で選んだよ

みんな嬉しそうにお面を付けて踊っていました♡

もちろん小さい子チームも(≧▽≦)
可愛いでしょ?

そんな今日は、下町公園に行ったよ(^^)/
すべり台を繰り返し楽しんでいたRくん

Rちゃんも積極的に楽しんでいましたよぉ☆

切り株の隙間にアリを発見したTくんとNくん

Tくんは、先生やお友だちと小枝でお絵かきをしてました
午後からは、制作でした!

どんぐりさんの帽子に模様を付けましたよぉ

3色の折り紙をどんどん帽子に貼っていきます(^○^)

向きを変えてみたり、どう貼ろうか考えながら貼っている子もいました♡

みんな上手に貼れたね☆

Yくんも迷う事なく貼れていましたよ

色々な帽子が完成しました
今日は避難訓練をしましたよ!

『グラグラの時はお手ての帽子だよ!』とお話をすると
上手にお手てでお帽子を作っていた
Rちゃん・Nちゃん・Hちゃん

MちゃんもRくんも上手にできていました
Mちゃんは訓練のときも一番に
お手てでお帽子を作っていましたよ

第一避難場所に避難して、
みんな静かにお話を聞いています!

おしゃべりをしないで第三避難場所の下町公園にも
避難することができ、みんなとってもかっこよかったです
避難訓練の後は少しだけ公園で遊びました☆

遊具のポールでつかまり立ちをしていたSくん☆
少しするとポールから手を離して、ニコニコで歩きだしていました

すべり台のステップでつかまり立ちをしていたAくん☆
石を見つけると指でツンツンと触っていましたよ
今日の午後は、前もやりましたが新聞遊びをしましたよ!

「小さいヘビさん作るんだー」と細くちぎっていたMくん

Tくんも先生とこれ以上広がらないくらい両手を広げて
ビリビリ(≧▽≦)

「たんじろうのけん つくる!」と、
最近鬼滅の刃ブームのTくん

Nちゃんは、たくさんの小さいボールを作ってくれました(^○^)

Rちゃんも積極的にボールを作ってくれましたよぉ☆

こんなに出来上がりました
これは、来週の運動会の玉入れで使おうね♡
ハロウィン会に向けて、『おばけなんてないさ』の体操も
はじめていますよ~(≧▽≦)

おばけさんのポーズで、歌のスタートを待っているKちゃんとDくん
今日は、小学校裏の遊歩道へ散歩に行ってきましたよ~

セミの抜け殻を観察しているRちゃん、Hちゃん、Yちゃん!!

Hちゃんは、手のひらにのせてもへっちゃら!でしたよぉ

色々な色の葉っぱを見ながら
ゴニョニョ1人でおしゃべりを楽しんでいたOちゃん。

Mちゃんは、落ち葉の下にどんぐりを見つけていましたよ!(^^)!

ひとり歩きが日に日に上手になっているSくん

遊歩道でも、たくさん歩けて嬉しかったね
今日はお部屋で運動会ごっこの練習をしましたよ!

サンサン体操が始まるとAちゃんとNちゃんとMちゃんは
先生側に移動して、みんなの前で先生役になって張り切って
やってくれていました

玉入れでは一生懸命先生を追いかけて、
カゴにボールをいれていたNくん

Mくん・Yちゃん・Yちゃんもケラケラと笑いながら
先生を追いかけてボールを入れようと頑張っていましたよ

先生と一緒にかけっこを
楽しんでいたYくんとNくん

Hちゃん、「よ~い!」のポーズも決まっています
両手を前に出すスーパーマンのようなポーズが
とっても可愛いNちゃんでした

Sくんも先生とお手てをつないで、障害物に挑戦!
ニコニコで頑張りました☆
最後は先生のところまで一人で歩いてゴールしましたよ
午後からは、小麦粉粘土で遊びました☆

粘土を1から先生と一緒に作ったよぉ
小麦粉にお水を入れます

コネコネして手に付いた粘土を見せると
大喜びのMちゃん!(^^)!

Aちゃんは、「ツンツン」と言いながら
隣のお友だちと一緒に穴をあけていました

「Hちゃんも~」と、その遊びにHちゃんも参戦!

「にょろにょろヘビつくるからまっててね」と、
Tくんがヘビを作ってくれました♡

小麦粉粘土が好きにようでDくんずーっと
ニコニコの笑顔で遊んでいましたよぉ
朝の会での体操の様子です!(^^)!

振り付けを覚えたお友だちが、ちびっこ先生になって
踊っています

Tくんも、ノリノリで踊っていますよ~!!

今日は、お散歩の予定でしたが、テラスでのボール遊びに
変更しました


かわいいイラストのボールを見つけて、先生に教えてくれたNくん。

Sくんは、近くにあったボールを拾い、
持ったままテラスの中を探検していましたよ!(^^)!

青色が好きなRくん♡
青色のボールをたくさん拾い集めていました(≧▽≦)
午後は、ハロウィン会の練習をしたよ

ハロウィンの絵本では、とんがり帽子やかぼちゃ、魔女も出てきたよ

チケットを持ってお菓子屋さんへお買い物に行きます

みんな上手に渡せていました☆

渡したら、置いてあるお菓子の中から好きなものを2つ選んだよ

Yくん、なににしようかな~?と、迷っているみたい

Nくんも先生と一緒にお買い物をして
お買い物袋に入れて楽しんでいましたよぉ(*^^*)
今日は、ビオトープに行きました!

いつも石のベンチに座るKちゃんとNちゃん

その後は、RくんとYちゃんでした(笑)
みんなこのベンチに座るのがお決まりです

池の中を覗いたり、葉っぱを投げて遊んでいた子どもたち(≧▽≦)

先生が「あ!おさかなさんいたよ。」と言うと、
みんな興味津々でのぞき込んで探していましたよぉ

Sくんも前のめりのなるくらい興味津々でした♡

モニュメントへ行くと、SくんとAくんは
仲良くモニュメントにつかまり立ちをしていました
今日は久しぶりに梅ノ木公園に行きましたよ!

公園に着くとすぐにスプリング遊具に乗って
ユラユラを楽しんでいたNちゃん

Kちゃんは先生と一緒にブランコに乗って、
ニコニコ笑い合いながら楽しんでいましたよ

木の下に落ちていたどんぐりを拾っていたHちゃん
ポケットがいっぱいになると
片手に持ちきれないくらい持っていました

カップにお砂をたくさん入れていたHくん☆
「なに作ってるの?」と聞くと
「かっぷ~!」と教えてくれましたよ

スコップでお砂をすくってはカップに入れ、
砂だらけになりながら夢中で遊んでいたMちゃん

Sくんはカップが気に入ったようでずっと持っていたので、
お砂を入れてあげると、ザーっとこぼして楽しんでいました
今日も、みんなでお散歩へGOー

お散歩カーの中は、いつも賑やかです(≧▽≦)笑

小学校裏の遊歩道でかけっこをして
浅間公園横の遊歩道へ行ったよ

ついてすぐにキンモクセイのいい匂い♡
「くんくん」と一生懸命香りを楽しんでいたMちゃんでした

他の子も下に落ちているキンモクセイのお花を集めていました☆

ねこじゃらしを拾ってSくんに「コチョコチョーと
くすぐっていたHちゃん
Sくんも大喜びでしたよ!(^^)!

「ねえ、ねえ、みて!」と、拾ったねこじゃらしを
見せてくれたDくん
カメラを向けると、可愛いポーズをしてくれました
午後からは、下町公園に行きました☆

公園に着くと、すぐにボルダリング遊具をやっていたKちゃん

Rちゃんは、繰り返し何回も滑り台を楽しんでいましたよぉ(^○^)

小枝を拾って先生とカキカキしていたTくん

アスレチック上から、「おーい!!」と
先生やお友だちを呼んでいたHちゃん

SくんとAくんは、まったり♡

最後は、アスレチックに登って、滑り台を滑って
いつも以上にアクティブなOちゃんでした(≧▽≦)
今日は、久しぶりにECCがありましたよぉ~(≧▽≦)

講師の先生に会えてうれしかったり、
ちょっと恥ずかしかったりしていたみんなです

Sunnyのポーズは、ばっちり覚えていたね

初めて行うTくん Rちゃんも講師の先生の姿を見ながら
上手にエクササイズをやっていましたよぉ!(^^)!

朝は、気が乗らなかったMくんも、始まるとこの笑顔です!!

お名前呼ばれて、そっとタンバリンにタッチが出来たAくん(*^^*)

Nくんは、先生と一緒に手足をブラブラ動かして楽しんでいました!!

もうすぐハロウィンなので
Ghost(おばけ)を教えてもらって、おばけに変身していましたよ~
午後は、リトミックがありました

「大きな栗の木の下で」は、お顔の前に大きな〇を作れたね(*^^*)

季節の手遊びは、いつもみんなすぐに覚えちゃいます

次は 小さな栗の木の下で もやったよ(^○^)
大きいのと 小さいのでみんなとっても楽しそうでした

「おばけなんてないさ」もやったよ
もうすぐでハロウィンですね!

最後は、ワンワンに変身して上目遣いのかわいいTくんでした♡
今日は地下道にお散歩にいきましたよ☆

最初は先生と手をつないで階段を登り降りしていたTくんも
だんだん一人で登り降りできるようになりましたよ

電車のように連なってスロープを降りていた
Yちゃん、Rくん、Aちゃん

Sくんも『いちに!いちに!』と一人で歩くのを
楽しんでいましたよ

先生とお手てを繋いでニコニコで歩いていたSくん

みんな「みて~!」「これは○○かな~?」と
興味津々で飾ってある絵を見ていましたよ

「がんばれ!がんばれ!」と後から登ってくるお友達も
ちゃんと応援してくれる優しいみんなでした
午後は、お散歩に行きました

自然物に触れる事が大好きな子どもたち(≧▽≦)
着くと、すぐにみんなで自然物を探します(笑)

葉っぱを見つけて先生に見せてくれたTくん

Nちゃんも「これ、みてー!」と拾った物を
嬉しそうに見せてくれます

「よーい、ドン!」の声掛けでニコニコの笑顔で走ってきてくれたTくん

Mちゃんもこんなに楽しそうに走っていましたよぉ☆

ガードポールにぶら下がるのがブームのRちゃんは、
最後までぶら下がるのを楽しんでいました(*^^*)
今日は、運動会ごっこの練習をしました!

始めは、玉入れの練習をしたよ
先生が持っているカゴにボールを入れます!(^^)!
Rちゃん、一生懸命先生を追いかけて入れていました☆

かけっこでは、お兄さん お姉さん
上手に「よーい!」のポーズができていましたよぉ♡

みんなニコニコの笑顔で走っていました(*^^*)

障害物リレーでは、先生に手伝ってもらったり、1人でも
上手に渡っていた子どもたち
初めての練習でしたが、みんな積極的にやっていましたよぉ(≧▽≦)

Sくんも先生と一緒に最後まで走ったよ

Yくんもとっても楽しそうに参加していましたよぉ(^^♪
今日は、園裏の遊歩道へ行ってきましたよ(≧▽≦)

着くと真っ先に走っていき、ガードポールに
ぶら下がっていたMちゃん

Nくんは、大きい葉っぱを見つけるのが好きなようで
嬉しそうに教えてくれました(≧▽≦)

ねこじゃらしで、くすぐられて
笑いをこらえているTくん

Mくんは、自分よりもなが~い草を
見つけてこの笑顔(^^♪です!

先生と一緒にあんよを楽しむAくん


Sくんも、ねこじゃらしのこちょこちょに
耐えられず顔をクシャクシャにしながら、遊んでいましたよ!